こんにちは、もんじろうです! 資産1億円を貯めて早期リタイヤ(FIRE)を目指すサラリーマン(40歳)です。 今月の保有資産の運用状況をレポートします!!
こんにちは、もんじろうです! 今日は天皇誕生日だったんですね、起きて散歩から戻ってきてから知りました。(苦笑) 2月は6月と並んであまりイベントや休日が多くないイメージが強かったですが、このお休みが入ることで正月からの激務で疲弊した体がだいぶ…
こんにちは、もんじろうです。 今月の米国高配当株狙いの運用についてレポートします!!
こんにちは、もんじろうです。 東京はとても天気が良く、気温も20℃!すっかり春めいてきました。相変わらず世間は自粛モードでうんざりですが、もう一踏ん張りの我慢ですね。
こんにちは、もんじろうです。 最近ずっと体調がすぐれない日々を過ごしています。昨年10月に転職をしてからずっとテレワークが続き仕事のプレッシャーも大きいのが原因だと考えています。まだまだ駆け出しの新人オジサン、めげずに頑張るしかないですね。
こんにちは、もんじろうです。 今年は緊急事態宣言の再発令から始まり、米国では民主党のバイデン氏が大統領に就任、トランプさんが弾劾で訴えられる幕開けとなり、ビットコインは1月の急落から徐々に回復といったスタートでした。今年もコツコツをテーマに…
こんにちは、もんじろうです。 今年最初の米国高配当株狙いの運用についてレポートします!!
こんにちは、もんじろうです! 特に買いたいものがあったわけでもなく、ただぶらりとCOSTCOに行って爆買いしてきました(笑)
こんにちは、もんじろうです! 定年退職までに資産1億円を貯めて小金持ちを目指すサラリーマン(39歳)です。 今月の保有資産の運用状況をレポートします!!
こんにちは、もんじろうです! 男性の不妊治療についてのお話です。不妊の原因のおよそ半分は男性が原因という調査結果はあまり知られていませんが、実は多くの場合、男性が原因なのです。
こんにちは、もんじろうです! 結婚して3年ほど経ちますが我が家のお財布事情はいつもドンブリ勘定でやってたことを反省し、今年からは家計簿をつけることにしました!
こんにちは、もんじろうです! 緊急事態宣言が発令されてから1週間ほど経ちましたね。外出自粛でどこにも出かけられず悶々と家で過ごしてます。 そんな中、昨年退職した会社から思いがけず100万円ほど支給されましたので、どんなものかご案内します!
こんにちは、もんじろうです。 緊急事態宣言が再び発令されることになり、街の灯りがまた消えつつあります。ワクチンが一つの救世主になるのでしょうか。こんな時だからこそ、資産形成が大事ですね。
こんにちは、もんじろうです! 年初ですので今年一年の投資計画をザクっと考えたいと思います。
こんにちは、もんじろうです。 仕事が再開し2日目も終わりました。人生初の在宅勤務での仕事始めは、いささか不便だし気持ちが乗らないですね。二日目にしてまだ正月気分が抜けずに困ってます(苦笑) さて本日は、男性の妊活について少し紹介です。
明けましておめでとう御座います、もんじろうです! 本年も資産運用を中心にブログで紹介していきたいと思います。 これからもよろしくお願いします!
こんにちは、もんじろうです。 今年は米国の大統領選では民主党のバイデン候補が勝利して来年から新政権がスタートを切りますが、いまだにトランプ大統領から敗北宣言は出ておらず混沌としています。 また英国ではコロナの変異種が発見され世界中に新たな脅…
こんにちは、もんじろうです! みなさん年末年始はいかがお過ごしでしょうか?今年はコロナの影響が年末に入っても続いているので、人混みを避けてあまり身動き取れないのではないでしょうか? 我が家では年初の初詣を避けて、早々にお参りする事にしました!
こんにちは、もんじろうです。 12月の米国高配当株狙いの運用についてレポートします!!
こんにちは、もんじろうです! 年末年始でお酒を飲む機会も多いと思います。ただ今年は例年よりは少なそうですね。 そんな中で唐突ですが、なぜ吐くまでお酒を飲む人がいるのだろうと疑問に感じてます。実はうちの嫁がそれです。なので吐くまでお酒を飲むと…
こんにちは、もんじろうです! 定年退職までに資産1億円を貯めて小金持ちを目指すサラリーマン(39歳)です。 今月の保有資産の運用状況をレポートします!!
こんにちは、もんじろうです! 年初に購入した空運株もワクチンの開発で一時的に盛り返しの様相を見せていたのですが、ここにきてまた大暴落の兆しです。。。よもやよもや、こんな事態になるとは
こんにちは、もんじろうです! 今週から年末年始の長期休暇に入る人が多いみたいです。私は転職したばかりなので有給休暇もなく年末までは家で働きますが、だいぶ気が抜けて来ました(苦笑)
こんにちは、もんじろうです! 全国高校駅伝が朝からNHKで放送されています!今年はインターハイや高校野球も全部中止になってしまい、ほんと可哀想な一年だったと思いますが、最後に高校生の清々しい走りを見れて感動しました!!
こんにちは、もんじろうです! 今週はビットコインが史上最高値の2万ドルを超えましたね!! ビットコインホルダーとしては嬉しい限りです。
こんにちは、もんじろうです! 会社のコロナ倒産による転職でまもなく新しい会社での2ヶ月が経とうとしています。 世間は師走ですが、私は初年度は有給休暇も与えられず、最終日まで働くことになりました。
こんにちは、もんじろうです。 大統領選挙が終わりワクチン開発で好材料なニュースが続々と報じられる中、先週の米国ではダウ平均が史上初3万ドル突破と上げが続いてますね! 大統領選挙前の10月末以降の値動きを見ていきましょう!!
こんにちは、もんじろうです。 2020年も残すところあと1ヶ月チョットとなりました。激動の1年ではありましたが、そろそろ資産の棚卸しをここらでやっておこうと思います。
こんにちは、もんじろうです。 11月の米国高配当株狙いの運用についてレポートします!!
こんにちは、もんじろうです! 定年退職までに資産1億円を貯めて小金持ちを目指すサラリーマン(39歳)です。 今月の保有資産の運用状況をレポートします!!